
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005730
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

練馬氷川神社田遊歌詞
永江維章/解説、平野實/編
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節紀念 渡辺宮内大臣真筆 馬場先門大緑門ノ実写
江戸東京博物館

伊勢参宮名所図会 巻之下
江戸東京博物館

浜松名所 絵葉書 袋
江戸東京博物館

一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館

日比谷公園音楽堂
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

レコード 暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詩 古関裕而/曲,万城目正/曲
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館

文化財調査写真 雄信達村周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和三年 二月狂言 絵本筋書
江戸東京博物館

武蔵野図屏風
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

古文書雑誌
吉沢義利/作成
江戸東京博物館

将軍宣下ニ而之席図のうち 天保八丁酉九月十三日初度御礼被為受候節之図
江戸東京博物館

凱旋記念磁器製盃
江戸東京博物館