
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005727
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

肌襦袢
江戸東京博物館

東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

火鉢
ミツウロコ/製
江戸東京博物館

上(西方寺跡式再興につき願書)
越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
江戸東京博物館

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会賞牌受領乾鰕看板
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦3年)
江戸東京博物館

忌服伺 全
江戸東京博物館

[円型の建物]
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

淀川や月ほととぎす水車
岡本綺堂
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十二年三月興行
江戸東京博物館

赤十字デー 国防強化・健康増進
江戸東京博物館

家庭洗濯講座第三講子供婦人洋服洗濯法
江戸東京博物館