
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

盆景下絵 新和歌浦
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

川中島1,川中島2
江戸東京博物館

大島風景写真集
江戸東京博物館

第十五回卒業記念
深沢写真館/製
江戸東京博物館

街道の人家
江戸東京博物館

安田半左衛門形見之覚(遊女五十人一首)
安田岩松/他10名作成
江戸東京博物館

ズボンサル股パンツ兼用型紙
木村吉春/考案
江戸東京博物館

いまなをる「今治水」はぐすり (広告)
江戸東京博物館

片輪車に桜染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

挿絵[裸婦と中年男]
清水崑
江戸東京博物館

御化粧用東洋美人記念洗粉
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「下布田」
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第21925号
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館