
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小筆用硯
- 資料番号
- 96000907
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.8 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

4 戦国雑兵 「えらい霜だ・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

銀座のカネボウラベル
江戸東京博物館

楠公 7,楠公 8
江戸東京博物館

店卸勘定諸紙并売掛金明細書
立会調鉄之輔他
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

[東金病院開院につき諭達及び回答]
江戸東京博物館

新橋ヨリ銀座通
江戸東京博物館

文化十二乙亥暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

旧幕府時代年中行事の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[寛永御前試合千一夜] 手紙 [原稿締切連絡]
双葉社 漫画ストーリー
江戸東京博物館

新潟県御支配所国ニ而東京行書状土産預記帳
越後国頚城郡菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

安政二稔十月二日夜亥剋大地震焼失市中発動図
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館