
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライター
- 資料番号
- 96000497
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.3 cm x 6.5 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

異船一件御沙汰書写(攘夷の叡慮天下に布告・神奈川表へ英国軍艦渡来などにつき触書)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

絵画叢誌 第70巻
江戸東京博物館

ポスター 災死者追悼講演会
大日本婦人共愛会
江戸東京博物館

第十六回「毎日演劇教室」
江戸東京博物館

さし絵 [カップル]
清水崑
江戸東京博物館

江州永源寺橋を渡る人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目明治四十三年東京大洪水)サーポロヒール会社ヨリ吾妻橋ヲ望ム八月十二日
江戸東京博物館

練上手銀彩松と梅文茶色盃台
江戸東京博物館

川の風景と木(外国製)
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース(共布ストール付)
江戸東京博物館

東京銀座尾張町角
日下部金兵衛/撮影
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 年末年始用の畜肉臨時配給の御知らせ他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

下絵 鍬に梅花
川村清雄/画
江戸東京博物館

明治天皇御製教育勅語修養日こよみ
「大義」「日本婦人」編纂部
江戸東京博物館