- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「京橋 濠と家並」
- 資料番号
- 95651049
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
つきかけ
吉田和光,田中親美/編
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
ゴム底足袋看板
江戸東京博物館
春日大社 絵葉書
江戸東京博物館
運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年3月興行筋書 新派三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
5円郵便往復はがき
江戸東京博物館
随軍こぼれ譚 八 蝋(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館
日本経済新聞 第22055号
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 イルミネーション(No.12)
江戸東京博物館
吟光画譜 完
安達吟光/画
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和5年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館
かな名蹟全集
かな名蹟全集刊行会/編
江戸東京博物館