
三味線文化譜 はうた集 第19編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 19
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第19編
- 資料番号
- 95004640
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年2月25日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 万一敵の空襲で毒ガスに冒られたら
江戸東京博物館

七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

東京名所向島の桜
江戸東京博物館

四月興行 前進座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

熱海名勝 大湯沸騰口正面
江戸東京博物館

子安地蔵尊子育守
江戸東京博物館

支那南画大成
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

鉄筆(謄写版用)
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十三号
八町常次郎
江戸東京博物館

乍恐以書附御尋奉申上候
願人 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

証(領収証)
ペンキ屋 坂田泰博/作成
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵鳶方仕様帳
鳶金蔵
江戸東京博物館