
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004593
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

新宿第一劇場 昭和34年4月公演筋書 慶祝皇太子殿下御成婚 四月新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

東光毒舌経 13のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

続 随録三遊亭圓朝
藤浦富太郎/著
江戸東京博物館

朝鮮人御入用帳
江戸東京博物館

豆ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

築地座第二回公演
友田恭助
江戸東京博物館

カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館

Minion
江戸東京博物館

新協劇団公演「昆虫記」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 キズグスリ
近江国甲賀郡龍池 淡海製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

朝野新聞 第2350号
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]17 明治5年
清水崑
江戸東京博物館

両国大角觝之図
井上安治/画
江戸東京博物館

井上角五郎書簡
井上角五郎/差出
江戸東京博物館