
三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 34, “Shiki no Nagame”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺
- 資料番号
- 95004550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和4年12月12日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

鉄道100年
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 外神田下谷上野辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

磔茂左衛門
築地小劇場
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

明治43年 2万分の1 地形図「上野原村」
江戸東京博物館

東京名勝清涼 上野公園清水堂
波多野常定/著作・印刷 歌川国利/画
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

[豊之助ニ付書付]
江戸東京博物館

射戯(日本画) 荒井寛方筆
江戸東京博物館

長板中形染見本 28(548~567)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

江戸解友禅染蓬来山水図パネル
江戸東京博物館

[煙をはく汽船]
江戸東京博物館

「ファウスト」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

題字「精霊流し」
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 開塲式當日の東京勸業博覽會
江戸東京博物館