
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第拾回 割増金附戦時報国債券 金拾円
- 資料番号
- 95003645
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.0 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

出納日記
[水野富喜子]
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 第六天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵3 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

袷羽織
江戸東京博物館

スケッチ [つぶれたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御請書之事(上山川村文書)
上山川村百姓代 当人 甚五兵衛/他17名作成
江戸東京博物館

品川県府中近辺村々廻状請取帳
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 毛沢東語録(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

三都役者相場定
江戸東京博物館

新聞切抜 近世名勝負物語 第二十話「出版の王座」[29]
江戸東京博物館