
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一朱銀
- 資料番号
- 95003639
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸時代後期~末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 0.9 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(製綿場御用掛引受につき書状写)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 大詔胸に愛市の一票
東京市役所/製作
江戸東京博物館

儀倉講辰十二月より正月二月三月四ヶ月分掛合割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

ガラス製角皿
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画1
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・関西小ばなし(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

錦糸公園正門石積設計詳細図
江戸東京博物館

「月丘夢路・轟夕起子・小夜福子」
江戸東京博物館

万木村文書 可納巳年貢之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

魁新聞 第1号
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 7月の家庭暦 身心を鍛へて暑熱を征服
江戸東京博物館

端うた虎之巻 十五
豊原国周/画
江戸東京博物館

成田講弐拾四会目請取帳
世話人
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館