
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製図器
- 資料番号
- 95001403
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 9.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本文化シリーズ 三味線師
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「つれなくも」
酔放散人/画
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
東両国 緑/贈り主
江戸東京博物館

手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(大風雨ニ付田方実法方届)(香取郡古文書)
七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品
江戸東京博物館

木製戸車
ユアサカナモノ/製
江戸東京博物館

歴代天皇御宸翰読解
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

参宮銭別覚之帳
原茂源三郎
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

有楽町
森義利/画
江戸東京博物館

見立昼夜廿四時之内 午後一時
豊原国周/画 彫弥太/彫
江戸東京博物館