- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ソーイングセット
- 資料番号
- 95001229
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 3.5 cm x 7.8 cm x 3.8 cm
- 備考
- 内容:ケース、針、糸2点(黒、白)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
フグとメザシの物語 223
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に橘
江戸東京博物館
上(長安村明細帳)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館
巳田畑皆済目録
埼玉郡大室村名主翁輔
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬験(黒の角取分等柄絃)
江戸東京博物館
小学校の先生
田中澄江/作
江戸東京博物館
陶製[地雷]
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和11年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
店卸勘定帳(昭和六年度)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面ヲ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
堀の内のお祖師様妙法寺(大東京杉並区)
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 新聞切り抜き 着物に付いた茶のシミ かうして除る
江戸東京博物館
卒業証書
江戸東京博物館
手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館