
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 祇性法師、玄旨法印詠歌逸話書留(後欠)
- 資料番号
- 96201585
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 43.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 漢方薬袋 清心丹
奈良県北葛城郡二上村 藤田藤太郎/製造
江戸東京博物館

絵画叢誌 第155巻
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善
江戸東京博物館

切り抜き「一車千利 ダットサントラック」
江戸東京博物館

古井戸改書上帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館

時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館

年季証条之事
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両受取)
清名幸谷村田地渡人 源五左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

マッカーサー元帥と天皇 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

裁ばさみ
旭勢/製
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 91号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

箱の池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26中
清水崑
江戸東京博物館