- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 祭礼行列図
- 資料番号
- 95004352
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 大室茂吉/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大室茂吉/発行
- 年代
- 明治前期 明治10年9月15日 1877 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 34.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館
荏原郡居木神社 氏子札
江戸東京博物館
永井荷風より鷲津貞二郎(弟)永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館
尖光電球 2-M
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
絵筆 削用 大
文鮮堂
江戸東京博物館
組合村々被仰渡御請証文(芝原村文書)
芝原村惣百姓 甚左衛門付11名,名主 市郎右衛門/他名主2名作成
江戸東京博物館
東海道 池鯉鮒
歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館
真空管
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵頒布 第八十景 日暮里・諏訪神社の見晴し
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
袖崎伊せの 沢村惣十郎
鳥居清信(2代)/画
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 国旗の洗濯
江戸東京博物館
(参照海軍勲章従軍記章条例他綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
以書付奉願上候
願主 観音寺/作成
江戸東京博物館
べつ甲櫛
江戸東京博物館
文化財調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館