運賃13円は1956年(昭和31)2月1日~1961(昭和36)10月31日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都営 電車回数乗車券(11枚綴130円)
- 資料番号
- 94001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和中期 昭和31~36年 1956~61 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 4.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災写真帖
日本連合通信社/編
江戸東京博物館
魔法瓶
VACUUM BOTTLE IND.CO..LTD/製
江戸東京博物館
乃木邸
江戸東京博物館
大東亜戦争米英撃滅
江戸東京博物館
所有地所書立
江戸東京博物館
東都日本橋風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館
[包紙]
江戸東京博物館
台本原本 京髪『割れしのぶ』
花登筐/作
江戸東京博物館
慶長七年御検地帳
塩沢彦五郎/作成
江戸東京博物館
新川地図(東京市世田谷区北多摩郡神代村三鷹村 二十四号ノ八)
江戸東京博物館
神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和49年度
江戸東京博物館
夏休の友 6年生
社団法人 東京府立師範学校同窓会/編
江戸東京博物館
「新シボレー」「薬用モンココ洗粉」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、モンココ洗粉本舗他
江戸東京博物館
橋弁慶
江戸東京博物館
滿洲支那全土明細地圖 支那全圖・漢口附近
江戸東京博物館
(台湾果物)仏手柑
江戸東京博物館