
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001655
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 三喜商會
- 年代
- 大正~昭和初期 大正10年代~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ チェリー 包装紙 東京国立博物館創立100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

カルカッタ高等法院(No.181)
江戸東京博物館

朝鮮人御用廻状留(宝暦十三年癸未正月)
山口忠太/作成
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 九 蚊(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 はいはい人形
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館

平和ニウス No.35
春日次雄/発行、杉本阿佐男/編輯
江戸東京博物館

明治村
博物館 明治村/作成
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館

ナカヨシカルタ
清原ひとし/案画
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館

肥州-磐石[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 29]
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ絵づくし
幾英/画
江戸東京博物館

家族宛書簡(フラットブッシュより 近況及び街路の様子につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館