
昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(7円)
- 資料番号
- 94001514
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名木根岸御行の松絵葉書
江戸東京博物館

三河大島遠望
江戸東京博物館

大山講マネキ板
江戸東京博物館

木製懐中電灯
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和参年度)
[守田]/作成
江戸東京博物館

KP-12(プロジェクションランプ)
KONDO ELECTRICAL INDUSTRIAL CO,LTD./製
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 世田谷区
植野録夫/著
江戸東京博物館

実地調査東京市街線路独案内
岡村庄兵衛/編輯
江戸東京博物館

昭和四十一年三月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

ハクキンカイロ火口
江戸東京博物館

ふかし釜 銅製
江戸東京博物館

大御所様薨去ニ付御触書写他一括
仏光寺東町年寄 神田源次郎他
江戸東京博物館

浅田飴、浅田の毒下しちらし
江戸東京博物館

錠前・鍵
江戸東京博物館

河上徹太郎あて葉書 北支の旅の便り(絵葉書)
小林秀雄/作
江戸東京博物館

[試験施行につき役員出頭通達]
吉川郡書記/差出
江戸東京博物館