
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001494
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155303)

測量器セット
江戸東京博物館

東都流行食通番附
藤野峰月/編
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

下絵 梳る女
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.8
江戸東京博物館

郷村反高帳
長志郷名主重左衛門
江戸東京博物館

常陸国河内郡小茎村文書(新規土手築立ニ相付候ニ付 御請書 下書)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱文に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

河辺の2人の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 環頭大刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

[弔いの僧と人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「小児 きやう風妙薬」
江戸東京博物館

[山門前]
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第37号
新築地劇団
江戸東京博物館