
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少々昔の下町図絵 「本石町あたり魚河岸朝市場」
- 資料番号
- 91001706
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 森義利/画
- 年代
- 昭和後期 昭和58年 1983 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[都心部の震災焼失地図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/502326-L.jpg)
[都心部の震災焼失地図]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荒川都電車庫 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

似顔絵 ワコール 駄目
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝(中判 追掛)
江戸東京博物館

熊岡美彦画 土浦繭糸市場勅使御差遣之図
江戸東京博物館

平泉・中尊寺
江戸東京博物館

今戸人形 春駒
金沢春吉/作
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

褒状「富獄倒影図」斎藤松洲
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵 中村歌右衛門参加 司法卿捕縛 義経千本桜 吉野山 玉藻前曦袂 荒絹 「盲目物語」 黒塚 生玉心中 鬼次拍子舞
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
江戸東京博物館

契講金利子取立帳
江戸東京博物館

郵便はがき(第1種郵便)寒月を背に大東京の夜空に輝く東京タワーを麻布の高台より仰ぐ
日本交通出版K・K/版
江戸東京博物館

貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館