
キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真 Photograph of a Diagram of Kircher’s Magic Lantern Device (Pentax Gallery Annual ’72)
小林源次郎著『うつしゑ 追補』(昭和50年私家版)に引用。昭和48年発行の『ペンタックスギャラリー72』掲載資料。1646年にローマにおいてアタナシウス・キルヘルにより公開された世界最初の幻灯の図。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
- 資料番号
- 98650614
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和48年10月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市近郊図 三田
江戸東京博物館

上総国山辺郡上谷村郷村御改覚
名主 甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

セルロイド製置物 鳥
江戸東京博物館

上野不忍池
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

第九回東八拳大相撲番付
晴雲/筆
江戸東京博物館

支那事変記念スタンプ帖
江戸東京博物館

御請書御法度蓮(連)判
百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館

名高秋田義民伝
竹柴其水/著作
江戸東京博物館

春雨,立山ぶし
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草公園ノ大浸水実况 (四十三年八月)
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

ピック
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島桜
井上安治/画
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

常陸国茨城郡六拾壱ケ村組合笠間町寄場
赤尾関村百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館