写し絵写真 都鏡による宗吾の女房(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」) Photograph of Utsushi-e: Sōgo’s Wife by Tokyō (“Jimbei Ferrying Sōgorō Act from Asakura Zōshi Kaede no Tanzaku”)
「都鏡 宗吾女房」と書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵写真 都鏡による宗吾の女房(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
- 資料番号
- 98650411
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.2 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年4月興行筋書 演劇革新興行 市川猿之助・水谷八重子一座・井上正夫 合同公演
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
ゴム長靴
ウシ印 SUZUKIGOMU/製
江戸東京博物館
有権者への通知
牛塚虎太郎
江戸東京博物館
宝左庵文
内藤虎/著
江戸東京博物館
孟子 巻之二, 三
朱熹/集註
江戸東京博物館
(御地頭所焼失の為御用金冥加上納の件につき減金願及び書付)
百姓 喜右衛門/作成
江戸東京博物館
臨時種痘済証
医師 吉高成美/作成
江戸東京博物館
差出申御詫書之事(貴殿養女との密夫の件につき詫書)
平岡留太郎/作成
江戸東京博物館
吉原遊女図
歌川豊春/画 谷文晁/賛
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
花鋏
江戸東京博物館
新宿ゴールデン街
松本俊喬
江戸東京博物館
和漢年数早見一覧
江戸東京博物館
明細書覚
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館
長期聖戦 後押す増産
江戸東京博物館