
歌舞伎座 平成2年11月公演筋書 三代目中村鴈治郎襲名披露 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1990 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances Commemorating the Succession to Stage Name Nakamura Ganjirō III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成2年11月公演筋書 三代目中村鴈治郎襲名披露 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004679
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成2年11月 1990 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:一谷嫩軍記 吉原雀 廓文章 鏡獅子 寿曽我対面 心中天網島 釣女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本婚礼式 故実と新式
玉置一成/著
江戸東京博物館

ポスター 寒さに向いました衣服のお仕立に必要な縫針は
三ツ瀬商会
江戸東京博物館

和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館

複製 武蔵国豊嶋郡上練馬村絵図(安政6年)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

御私領御巡見様御用記(諸国御巡見につき触書写)
江戸東京博物館

予備用瓢箪・独楽等
小林礫斎
江戸東京博物館

KOENKAN NEWS VoL.2 NO.3
江戸東京博物館

京都島原の嶋太夫
江戸東京博物館

東京名勝二重橋之図
島鮮堂
江戸東京博物館

疱瘡神五人組相渡申証文之事
丈七尺山伏黒□熊蔵/他作成
江戸東京博物館

送り券
横浜市浅間町 石井庄七
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

築地座 夏季臨時号
友田恭助
江戸東京博物館

詩韻含英異同弁
谷喬/編輯
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館