
歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1977 Performance Synopsis, Springtime Grand Kabuki Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004652
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年4月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 花のゆくえ 義経千本桜 近江源氏先陣館 連獅子 おさだの仇討
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大東京の公園
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[鎖で繋がれた人々]
清水崑
江戸東京博物館

風俗画報 合本(91~96号)
江戸東京博物館

大山詣役者揃 升右衛門 市川団十郎
歌川周重/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4966号
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

両国八景之内 両国橋の帰帆
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

御届 (染物買受につき)
江戸東京博物館

初冬のすみ渡る空の深みどり まつ山の松にとけいるらしも
窪田空穂
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
平山名助/他1名作成
江戸東京博物館

柳川画帖
柳川重信(二世)/画
江戸東京博物館

正宗花型小鉢
松岡/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

即席ラーメン カップヌードル
日清食品株式会社/製
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館