
歌舞伎座 昭和42年10月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十三回忌追善 Kabukiza Theater, October 1967 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of the 23rd Anniversary of the Death of Ichimura Uzaemon XV
二世市村吉五郎 十七世市村家橘 初世市村公(いさお) 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年10月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十三回忌追善
- 資料番号
- 96004568
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年10月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:業平吾妻鑑 近江源氏先陣館 紅葉狩 島鵆月白浪 源平布引滝 四季の内 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木曽街道六十九次 日本橋雪之曙
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 「ロンドンの日本芸術家」著者牧野義雄 Mr.Yoshio Markino Author of “A Japanese Artist In London”
江戸東京博物館

文字瓦(日頭郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

諸願伺 一
江戸東京博物館

西印醤油引立願
江戸東京博物館

(関萱代に付銘々御割渡シ留)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

告書
江戸東京博物館

学童用衣料品購入票(愛知県繊維製品配給株式会社発行)
江戸東京博物館

大井地図(東京都大田区 四十七号ノ三)
江戸東京博物館

化粧道具(PATENT K.L.P)
江戸東京博物館

熱海名勝 横磯海岸の風光
江戸東京博物館

連借用金之証(金90円)
連借人 岡野千萬三郎/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
藤田村金子借用人 要吉/他4名作成
江戸東京博物館