歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1964 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004551
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和39年11月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.7 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 壇浦兜軍記 刺青奇偶 平家蟹 戻橋 奥州安達原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館
TEIGEKI WEEKLY(SEPT.1-7)
江戸東京博物館
スケッチ 奥山劇場 浅香光代
清水崑
江戸東京博物館
大阪毎日新聞
江戸東京博物館
金瓶梅 第46回
清水崑
江戸東京博物館
燦然「東日」紙上を飾る三大小説 美しき鷹・旅愁・旗本傳法
江戸東京博物館
近江八景
江戸東京博物館
纏 模型
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「上海派遣軍一部に内地帰還命令を発す」
江戸東京博物館
平面図断簡
江戸東京博物館
和服の女性
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 252
清水崑
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」12
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ58 恵比寿駅前
織田信大/画
江戸東京博物館