
歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1964 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004551
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和39年11月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.7 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 壇浦兜軍記 刺青奇偶 平家蟹 戻橋 奥州安達原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御家流證文手形案書極意集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

近藤三左衛門明細短冊
江戸東京博物館

明治天皇御大葬式御奉行之全圖
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 イルミネーション(No.12)
江戸東京博物館

[温泉旅行出発につき書状]
[高木]正雄
江戸東京博物館

末広五十三次 藤枝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 門三郎/他7名作成
江戸東京博物館

番付 東都写真一覧
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

歳玉寒中兼諸候并町方姓名帳
田中進物方
江戸東京博物館

始末書(地頭御用金をめぐる門訴騒ぎにつき願)
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

手紙の断片
江戸東京博物館

御土蔵仕様帳
大工卯之助
江戸東京博物館