
歌舞伎座 昭和38年3月公演筋書 寿 三代目実川延若襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, March 1963 Performance Synopsis, Celebratory Grand Kabuki Performance Commemorating the Succession to Stage Name Jitsukawa Enjaku III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和38年3月公演筋書 寿 三代目実川延若襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004543
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年3月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 高坏 恋飛脚大和往来 島鵆月白浪 修禅寺物語 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155170)

義倉書上帳控
又兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東都上野花見
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

導標
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第6編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

詠歌書上(岸古柳等)
孝順/作
江戸東京博物館

梨子地葵紋散蒔絵刀掛
江戸東京博物館

羽織 五ツ紋
江戸東京博物館

厘秤
橋本店/製
江戸東京博物館

富嶽図
竹園/画
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

手廻し蓄音器
クトウ蓄音機
江戸東京博物館

富士山表口名所 源頼朝公駒止桜
江戸東京博物館

増補訂正 中等国文 二の巻上
井上頼国,逸見仲三郎/編纂
江戸東京博物館

めんこ 木曽義仲
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館