
歌舞伎座 昭和36年10月公演筋書 歌舞伎誕生三百五十年記念 歌舞伎祭 Kabukiza Theater, October 1961 Performance Synopsis, Kabuki Festival Commemorating the 350th Anniversary of Kabuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和36年10月公演筋書 歌舞伎誕生三百五十年記念 歌舞伎祭
- 資料番号
- 96004535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 舟弁慶 歌舞伎歴史図絵 歌舞伎祭若衆賑 仮名手本忠臣蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155310)

進藤純孝宛葉書
野村尚吾/作
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

日本東八拳技睦會栞
江戸東京博物館

(山崎清蔵取調の旨答書)
江戸東京博物館

時代物[さしえ4]
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第27668号
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第61編 てんてん毬つき・くひな
佐々木英/編
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 女性6姿
江戸東京博物館

共用水栓水□器詳細圖
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[燕尾服キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660956-L.jpg)
セルロイド人形[燕尾服キューピー]
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

温古写真集 27.明治初年の芝増上寺本堂
江戸東京博物館

朱塗軒灯
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁末洲崎大海嘯の惨状絵葉書
江戸東京博物館