歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演 Kabukiza Theater, August 1958 Performance Synopsis, Shimpa (New School) Summer Performances in August
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演
- 資料番号
- 96004506
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:海辺の家 深川の鈴 明日の幸福 私の秘密 お蝶夫人 鶴八鶴次郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
よこ川 マッチラベル
江戸東京博物館
錦糸公園電燈□也料金調書
江戸東京博物館
東京十二月之内 十月
尾竹国一/画
江戸東京博物館
手拭小下絵 剣片喰紋 生そば やぶ真
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
一札之事(質物証文)(北方村文書)
北方村地主 四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
相撲番付
江戸東京博物館
裁縫雛形 10歳児外套(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物[辺津磐根]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神本社)
江戸東京博物館
[腹がへる]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
ペリ-提督日本遠征記
ホ-クス/編
江戸東京博物館
護符(梵字)
江戸東京博物館
時局日誌 NO.146
江戸東京博物館
東京館ニウスVOL.3NO.52
江戸東京博物館
紙の注文書(後欠)
江戸東京博物館