 
        歌舞伎座 昭和33年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1958 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Grand Kabuki Performance in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004503
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:妹背山婦女庭訓 汐汲 其俤対編笠 弁天娘女男白浪 風薫鞍馬彩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [支那事変行賞受領書送付依頼ニ付通達]
江戸東京博物館
 
		    玩具 文化手首環
江戸東京博物館
 
		    送り券 第3号
山梨県東八代郡一宮村 古屋醸造用機械製作部
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 近江製剤株式会社
江戸東京博物館
 
		    電気釜
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    月刊新協劇団 第五十三号
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    方広寺 パンフレット
江戸東京博物館
 
		    黙仙雑集録(亜墨利加国ゟ使節渡来一条に付 他)
江戸東京博物館
 
		    井の頭スライド 井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    暦 昭和八年九星
江戸東京博物館
 
		    四季の花のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館
 
		    猫とヒヨコ
江戸東京博物館
 
		    旭日、梅とふきのとう
江戸東京博物館
 
		    めんこ えんま大王
江戸東京博物館
 
		    信州戸隠・野尻湖 戸隠高原・森林植物園と一茶遺跡・黒姫高原を結ぶ2泊3日の旅
江戸東京博物館
 
		    五十銭硬貨
江戸東京博物館