
歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1942 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance under the New Two-session System(Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:春の霜 博多小女郎波枕 黒手組曲輪達引 妹背山婦女庭訓 保名 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

筑波山弁慶七戻り
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

上野東照宮参道
江戸東京博物館

清元十六夜 (一)(二)
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 汀子 似顔絵
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

源頼光公舘土蜘作妖怪図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 第2回ハーグ万国平和会議の出席者 Hague Conference
江戸東京博物館

海軍中将 上村彦之丞
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

公務用入場証見本
江戸東京博物館

碗 磁器
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順目前の休息 Resting before Port Arthur
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

東海道之内 京都参内
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館