
1ページ目に「松竹経営代表的東都劇場及映画館の偉容」として、東京劇場、歌舞伎座、新宿第一劇場、明治座、帝国劇場、帝国館、丸の内松竹の写真を載せる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和13年7月 新派公演筋書
- 資料番号
- 96004299
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm
- 備考
- 内容:新派筋書「素顔」 俳優談話室 など
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

毎日小学生新聞 第4440号
江戸東京博物館

解隊紀念 盃
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

女児小学生集合写真
一進堂/製
江戸東京博物館

ランタン
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十三号三田
陸地測量部/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 布地を痛めぬ半襟の洗濯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面図下書
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荒川都電車庫 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

縞文塩瀬織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行筋書 青年歌舞伎劇九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

梵鐘有無取調書上帳
六ヶ村新田之内萩園村/作成
江戸東京博物館