人形浄瑠璃文楽 昭和45年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April and May 1970 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和45年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004275
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和45年4月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 傾城阿波の鳴門 壺坂観音霊験記 檀浦兜軍記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
用水路高反別并普請仕来帳
武蔵国埼玉郡忍領小針村/作成
江戸東京博物館
家屋平面図
江戸東京博物館
買物篭
江戸東京博物館
薬用分量匙
江戸東京博物館
[戸隠神社御神籤(第十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館
明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
食事(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館
長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋
江戸東京博物館
[上総国長柄郡上ノ郷村支配書上]
右村名主 文右衛門/差出
江戸東京博物館
反物(矢絣地)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の健全慰楽と心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
セルロイド人形 幼児
江戸東京博物館
長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
香具仲間定
鶴屋孫三郎/作成
江戸東京博物館
袴着之節手続書
江戸東京博物館