
人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the October 1969 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004272
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年10月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新曲紅葉狩 菅原伝授手習鑑 卅三間堂棟由来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 屋根も客席と化した汽車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き はんぺん料理(上)
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 飛騨中山七里 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鴻賀じん内契情あだもん句
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

郷土の誇 一等飛行士航空士 熊川良太郎君飛行記念
江戸東京博物館

第三十回公演「横っ面をはられる彼」
築地小劇場
江戸東京博物館

東京名勝筋違眼鏡橋之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 荷運びソリ
清水崑
江戸東京博物館

軍事教育女礼式
慶信堂
江戸東京博物館

キング 春の特別号
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

松竹新喜劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

大会狂俳点句
玉斎/画
江戸東京博物館