
人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April and May 1966 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和41年4月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 天網島時雨炬燵 鎌倉三代記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

防州岩国錦帯橋図
江戸東京博物館

辰巳B
清水崑
江戸東京博物館

表付連歯下駄(女性用)
森田屋/製作
江戸東京博物館

写し絵 写真帖「怪談安積沼小平次殺し」他
江戸東京博物館

A VIEW OF CHINGTOA
江戸東京博物館

扇面和歌(楠家母)
大国隆正
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第二十四番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

赤坂仮皇居及太政官真景
井上安治/画
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 本場安来節,関の五本松,しげさ節,出雲大社神楽,日ノ御崎海猫の声
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.16
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

(東京名所)鬼子母神拝殿及石仁王尊(雑司ヶ谷)
江戸東京博物館

木造釈迦如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

送り状
東京神田鍛冶町壱丁目 伊勢屋小兵衛
江戸東京博物館

高橋是清他3名記念写真(ナイアガラにて)
江戸東京博物館