松竹座 大正14年2月興行筋書 大阪歌舞伎大一座 Shochikuza Theater, February 1925 Performance Synopsis, Osaka Kabuki Ōichiza
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正14年2月興行筋書 大阪歌舞伎大一座
- 資料番号
- 96003785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正14年2月 1925 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:赤穂義士伝 無間の鐘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
番付 大日本名所旧跡鑑
江戸東京博物館
民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(スミス飛行機)夜間大飛行滑走セントスル刹那の光景
江戸東京博物館
波とかもめ模様
杉浦タマ
江戸東京博物館
ポスター 火の元注意
警視庁、東京府消防協会
江戸東京博物館
屎尿汲取券 半樽券(七銭五厘)二枚綴
江戸東京博物館
204 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
照明装置(電柱)の図面
江戸東京博物館
写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館
永井久一郎他集合写真(牛込区大久保来青閣にて)
T.鈴木/撮影
江戸東京博物館
八丈島持小島絵図
江戸東京博物館
トランク
江戸東京博物館
御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館
爽丹ケース
爽丹薬舗/製
江戸東京博物館
白木屋呉服店 創業二百五十年増築落成記念
江戸東京博物館
送り券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館