
松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行 Shochikuza Theater, January 1926 Performance Synopsis, Shochikuza Theater New Year’s Performance
東政次郎/編
1月1日初日。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
- 資料番号
- 96003759
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正15年1月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 義経千本桜 番町皿屋敷 御所櫻堀川夜討 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(117)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

趙撮叔手写六朝別字記
呵凍/作
江戸東京博物館

西田由太郎画 日本少年彩色当選絵葉書
江戸東京博物館

物識天狗二十二編 大阪部
江戸東京博物館

農具
江戸東京博物館

宗門人別御改帳 但し弐冊之内 清水寺旦那
常州茨城郡完戸平町新義真言宗 清水寺/作成
江戸東京博物館

写し絵写真[男]
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 冬の嵐峡
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館

虎御前
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 湯本入口
江戸東京博物館

南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第133編 春日龍神
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

レポート用紙
江戸東京博物館