
南座 昭和30年12月興行パンフレット 京乃顔見世 Minamiza Theater Program for December 1955, Kaomise Performances in Kyoto
京都観光連盟/監修
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和30年12月興行パンフレット 京乃顔見世
- 資料番号
- 96003422
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 京都観光連盟/監修
- 発行所(文書は宛先)
- 関西歌舞伎新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和30年12月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.8 cm x 21.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[凧上げするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

海辺の風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

(別府温泉名所)砂湯の実況
江戸東京博物館

江戸八景 真崎夜雨
秀麿/画
江戸東京博物館

江戸城明渡の帰途(勝海舟江戸開城図)
川村清雄/画
江戸東京博物館

湊川神社宝物 大楠公 御腹巻
江戸東京博物館

挿絵[七人の裸婦](2)
清水崑
江戸東京博物館

大日本神皇人皇御真影
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十八年一月場所
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京ノ梅 五 小村井江東梅園
江戸東京博物館

明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 宮本武蔵 般若野の巻・蓮台寺野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,039号
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主代 藤之助/作成
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館