
南座 昭和35年11月興行筋書 家庭劇 11月公演 Minamiza Theater Program for November 1960, Performances in November by Family Drama Comedy Troupe
南座宣伝係/編
11月1日~23日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年11月興行筋書 家庭劇 11月公演
- 資料番号
- 96003401
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年11月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:いびき極楽 危険信号
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155274)

金刀比羅十二景写真彫刻銅版
福井角次/編 小川写真製版所/印刷
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十二年三月興行
江戸東京博物館

家庭用酒購入券
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

銀座伊東屋二月の手芸講習ちらし
江戸東京博物館

上(首枷・村預の長左衛門宥免願)
割目村名主 井上市十郎/他作成
江戸東京博物館

似顔絵 日新製鋼 ジャカルタの洗濯風景
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3825号[古橋四百決勝に世界記録 八百米リレーの予選でも一着]
相馬基/編
江戸東京博物館

学生用コート
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

[藩主書状(御書下)]
江戸東京博物館

書簡(服の送付について)
村松宇之助
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.354
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

五言二句「気如含露蘭…」
柴山矢八/筆
江戸東京博物館