南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演 Minamiza Theater Program for March 1960, Spring Performances by Kateigeki Performance Led by Soganoya Jūgo
南座宣伝係/編
3月19日~4月11日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
- 資料番号
- 96003398
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:謎の犯罪 男同士
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(京都)大原女
江戸東京博物館
日本三景特選16景松島と瑞巌寺
江戸東京博物館
奉祝銀婚式記念 花自電車実況
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
観光のたいとう
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 幼児券 EA000006
江戸東京博物館
近代座劇邦楽座 大正十四年八月興行 高橋お伝
東政次郎/編集・文祥堂印刷所/印刷
江戸東京博物館
呑代
丸山見世
江戸東京博物館
乍恐以書付披露奉申上候
平蔵/他作成
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 [草原での対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
写し絵写真 引札 江戸の花名勝会 檀那部分
江戸東京博物館
乍恐御請書奉差上候(無宿・悪党徘徊取締につき)
(三役人)/作成
江戸東京博物館
誓詞
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館
手拭小下絵 張子犬と達磨と風車 小川屋 大前
松山貞太郎/画
江戸東京博物館