
南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演 Minamiza Theater Program for March 1960, Spring Performances by Kateigeki Performance Led by Soganoya Jūgo
南座宣伝係/編
3月19日~4月11日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
- 資料番号
- 96003398
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:謎の犯罪 男同士
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

金盥
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十八号
江戸東京博物館

東京共睦信託株式会社定款
江戸東京博物館

妙薬運動丸
江戸東京博物館

マッチ箱(国防マッチ)
小林燐寸株式会社/製
江戸東京博物館

指上申一札之事
名主 弥助/他14名作成
江戸東京博物館

三行書「惜寸陰者…」
田中義一/筆
江戸東京博物館

文苑人名録
松靄道人/輯
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第166号
江戸東京博物館

額字「万里秋風吹鶴駕」
相川逸史/筆
江戸東京博物館

冲中重雄氏
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.114 二周年戦局
江戸東京博物館

時事新報 大正15年度 第15457号
江戸東京博物館
![作品画像:[全国観光名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/494028-L.jpg)
[全国観光名所]
江戸東京博物館

日光御社参御伝馬御用諸色
多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
江戸東京博物館