南座 昭和32年8月興行筋書 短期公演 松竹新喜劇 Minamiza Theater Program for August 1957, Short-Term Program by Shochiku Shinkigeki
8月4日~18日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年8月興行筋書 短期公演 松竹新喜劇
- 資料番号
- 96003383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年8月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:新薬ゼニジラン お礼まいり奇談 夕顔朝顔 ローソクの焔 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菱餅
[藤波屋菓子舗]/製
江戸東京博物館
振付・歌詞「建国音頭 日本晴れだよ」 キングレコード
江戸東京博物館
第18回 オリンピック東京大会 陸上競技プログラム No.1
江戸東京博物館
題字「かっぱ ふりかけ」
清水崑
江戸東京博物館
似顔絵 九州電力 安川第五郎氏
清水崑
江戸東京博物館
布達(社寺の古器物調査につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 親は救われない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
書翰封筒
北多摩郡役所
江戸東京博物館
第二期明治三十年度上半期営業報告書
江戸東京博物館
明治神宮 拝観券
江戸東京博物館
長坂之書
江戸東京博物館
よいこのしんぶん 第34号[めずらしい三輪自動車 のりごこちはとてもよい]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館
葡萄酒等 中元及暑中の御贈答品 ちらし
江戸東京博物館
こけし人形 江ノ島
江戸東京博物館
婦人こころえ草はりもの
歌川国芳/画
江戸東京博物館
起請文(砲術門入)
土谷沖右衛門他/差出
江戸東京博物館