
南座 昭和32年8月興行筋書 短期公演 松竹新喜劇 Minamiza Theater Program for August 1957, Short-Term Program by Shochiku Shinkigeki
8月4日~18日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年8月興行筋書 短期公演 松竹新喜劇
- 資料番号
- 96003383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年8月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:新薬ゼニジラン お礼まいり奇談 夕顔朝顔 ローソクの焔 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155146)

昭和24年4月25日 国民抗戦必携
江戸東京博物館

名刺
福沢諭吉/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東急日本橋店 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新築地劇団 第七年第一号
新築地劇団
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会夜景五色サーチライト(第二会場)
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆鼠縮緬地蔓草文 (裏:紅絹地)
江戸東京博物館

船戸張子 松茸抱おかめ
松崎久男
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 座頭市物語
子母沢寛/原作 犬塚稔/シナリオ 猿若清方/脚本・演出 奥村利夫/演出
江戸東京博物館

国産オートモ小型自動車2586
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 村上社長のさし絵(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 姫だるま
赤坂吾笑亭
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年興行筋書 松竹少女歌劇公演 松竹少女歌劇団団歌披露合唱
江戸東京博物館

江都四時勝景図
狩野章信(素川)/画・詞書、松平定信/序、前田利幹/後記
江戸東京博物館