
東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1948, Joint Grand Kabuki Performances in July by Onoe Kikugorō’ Ichiza and Ichikawa Ennosuke Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年7月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:蚤取男 根元草摺引 小栗栖の長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

むしとり字尽くし角力
江戸東京博物館

桜八題 嵐山 原画
吉田博/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

江戸御見附略図
江戸東京博物館

理由書(刀剣未審査の理由届書)
高木正雄
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻葉に撫子文(追掛)
江戸東京博物館

日本風景選集 廿九 京都鴨川の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(大)
江戸東京博物館

写し絵種板写真「日高川入相花王(男)」種板
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社奥姫宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

住宅読本に題して
吉川英治
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

短筒形豆矢立
江戸東京博物館

自由卿 総裁子爵加藤高明氏 他4名
江戸東京博物館