東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003063
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三教童喩
思恩堂非得/著 芳田月長/画
江戸東京博物館
楠正成銅像
江戸東京博物館
大坂力士国技館乗込ノ光景(大正二年二月十八日)
江戸東京博物館
AOI WEEKLY
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 書籍借用依頼(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 常会の誓
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1891年 イラストレイテッドロンドンニュース社の派遣記者ワーグマンの死亡記事 Wirgman’s Obituary
江戸東京博物館
黙僊堂雑記(青森より申来候写 他)
江戸東京博物館
昭和48年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 台湾 北部
木崎盛政
江戸東京博物館
社寺現行法調
内務省/作成
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
端渓硯
江戸東京博物館
海内柳の丈競
山々亭有人・脩真堂和知海/主催
江戸東京博物館
秘伝首書新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館
玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館