
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 5th Trial Performance of Nihon Haiyū Gakkō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
- 資料番号
- 96002968
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大江戸歳末風景 馬泥棒 絵本太功記 春の二十三夜待 太刀盗人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿・霞ヶ関間開通 地下鉄丸ノ内線全通記念優待乗車券
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

愛国婦人会芝区分会 襷
愛国婦人会芝区分会
江戸東京博物館

萩猪蒔絵印籠 付 唐子象牙根付
江戸東京博物館

アートシアター98号
谷崎潤一郎
江戸東京博物館

五味生写 陸軍恤兵部発行 絵葉書
江戸東京博物館

新生新派公演
江戸東京博物館

女性用 長襦袢
江戸東京博物館

第四回絵画展覧会観覧券
江戸東京博物館

南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館
![作品画像:[鹿島明神各地の鯰退治の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649492-L.jpg)
[鹿島明神各地の鯰退治の図]
江戸東京博物館

書額「篤敷教化以正人心帰趨」
東郷平八郎/書
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒綿地小花霰文
江戸東京博物館

内藤家上棟式
江戸東京博物館

菖蒲園売立目録
葛飾区堀切町菖蒲園堀切茶寮 山岸利久堂/作成
江戸東京博物館

相模煙草他指定煙草販売区域に関する謹告
江戸東京博物館