
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002963
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館

新日本劇団・原信子一行喜歌劇[第6回]公演
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第80回 「どこぞに髪床は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 主婦会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京名勝 亀井戸天神之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

社頭の雪(日枝神社) 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館

新鐫長崎之図
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

ポスター 明治はるあき
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き さやいんげん、新じゃが芋のたき合せ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記(天丼代領収書)
天野直吉/作成
江戸東京博物館

凍る月,吉三節分
江戸東京博物館

御贈答にたばこ
江戸東京博物館