
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1934, Grand Kabuki Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002896
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:通し狂言実説忠臣蔵 室町御所 恋飛脚大和往来 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五銭硬貨
江戸東京博物館

改正 府県概略一覧
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」20 走水
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[酒品評会]
江戸東京博物館

東京風景 十五 木場雪景
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

君が代松竹梅(1),君が代松竹梅(4)
江戸東京博物館

カルカッタの浮橋ハウラー(No.182)
江戸東京博物館

江戸友禅染斜十字文若松図パネル
江戸東京博物館

小型のぞきからくり
池田/製造
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

増金証文之事(1畝歩・2分2朱)
南当人 五郎八他1名
江戸東京博物館

芝公園増上寺前手彩色絵葉書
東京銀座上方屋/製
江戸東京博物館

道中奉行所様江差出候御願書写(助郷村々難渋にて日〆帳認方等閑のため出入につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞になでしこ
江戸東京博物館

書簡(残暑見舞い)
小泉市造
江戸東京博物館