
東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1932, Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees) in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002832
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:通し狂言佐倉義民伝 「三人片輪」 夜:続篇国定忠次 大隈重信
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館

御用記録(御用留、証文、諸願書写留)
江戸東京博物館

枕山楼詩話
#陳元輔昌其/著 横関剛蔵/編輯
江戸東京博物館

反物立て
江戸東京博物館

復興の魁 キリンビール横浜工場
江戸東京博物館

商業取組評 二編 食類
尾崎冨五郎/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(文化7年)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 小梅挽舟の雪
井上安治/画
江戸東京博物館

写真 和服女性
京都八阪社内 成井頼佐/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 多民族国家ロシア帝国・西部 Czar’s Motley Empire:western Russia
江戸東京博物館

袴(仙台ヒラ)
江戸東京博物館

東京都市計画図 十六.杉並区
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

多色刷 紅葉と流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

蚊張
江戸東京博物館