
国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for May 1938, Grand Shimpa Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
- 資料番号
- 96002680
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:喜劇細君三日天下 瀧の白糸 夜:お桂ちやん 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸桜清水清玄 花川戸乃助六・紀の国屋文左衛門・三うらや揚巻
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本郵船社長近藤廉平他集合写真
丸木利陽/撮影
江戸東京博物館

水辺の松
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

武州埼玉郡砂山村文書 他
羽生町 加沼桂太郎/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十三景 陸軍射撃場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

十二月 (大)
江戸東京博物館

ベルト
TANIWATARI/製
江戸東京博物館

愚意之覚
松平定信/自筆
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

手拭型紙 花鶴
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

飯盒 鍋(小)
江戸東京博物館

同盟ニュース 戦機は塾せり!!津浦線南段の一斉射撃開始
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御請印帳(去午年伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 112
清水崑
江戸東京博物館