国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for May 1938, Grand Shimpa Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
- 資料番号
- 96002680
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:喜劇細君三日天下 瀧の白糸 夜:お桂ちやん 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 佐賀県鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
教育幻灯会の写真 青焼(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館
擬律必携
江戸東京博物館
墓の前の僧侶と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
平山名助/他1名作成
江戸東京博物館
書翰(請求書)
森六商店醤油部/作成
江戸東京博物館
穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館
つま形一括
小出新次郎/考案
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
東京十二題 駒形河岸
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
街道の馬車と人力車
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
裁縫箱
江戸東京博物館
マッチ:築地福新楼(広告マッチ)
江戸東京博物館
御廻文留(二郷村)
三郷村庄屋 甚三郎/作成
江戸東京博物館
芝区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館