
国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for May 1938, Grand Shimpa Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
- 資料番号
- 96002680
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:喜劇細君三日天下 瀧の白糸 夜:お桂ちやん 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第六大区八小区中之郷原庭町弐拾四番地主華族酒井忠殿江相掛小作料滞金出入訴状
江戸東京博物館

疏水インクライン SOSUI INCLINE
江戸東京博物館

末広五十三次 四日市
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

詔書
江戸東京博物館

神都名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

漢口陷落記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

水天宮 御守
江戸東京博物館

邦文タイプライター解説
江戸東京博物館

額字「国家」
江戸東京博物館

隅田川のこの上臭くならぬことを願ふ
安部能成/作
江戸東京博物館

バラックの看板を見るフェーレイスと友人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御用留日記控帳
御支配所河内郡木和田嶋邑仲組
江戸東京博物館

東京名所 新橋鉄道
歌川国利/画
江戸東京博物館

宮参り着物(紋付)紫地
江戸東京博物館
![作品画像:[ねずみの嫁入り]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660288-L.jpg)
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館