
道頓堀中座 昭和33年8月興行パンフレット 歌舞伎夏まつり Dōtombori Nakaza Theater Brochure for August 1958, Kabuki Summer Festival
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 昭和33年8月興行パンフレット 歌舞伎夏まつり
- 資料番号
- 96002503
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:生きてゐる小平次 東海道四谷怪談 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[浅草寺仁天門](江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

下絵 巨木海浜図
川村清雄/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松半太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鯉図
柴田是真/画
江戸東京博物館

五人組書上帳(上野国邑楽郡下小泉村)
江戸東京博物館

新吉原中之町の図
歌川貞兼/画
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酔狂不埓の儀につき謝罪)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

共済案内パンフレット
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 西鶴全集受領 「光琳屏風」舞台スタッフの相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館

布達(修験宗廃止につき太政官布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館

諸書式
小野金間之助/編書
江戸東京博物館

広告切り抜き ニッタクのラバーとボール
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

手紙を運ぶ鳥
江戸東京博物館