
大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行 Osaka Kabukiza Theater Program for May 1937, Memorial Performances in Honor of Nakamura Utaemon III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行
- 資料番号
- 96002387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不動 小室節 三代歌右衛門(初代梅玉)百年追善口上 埴生村 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

相撲絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

世界の都市館・国連プラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

口演(祭礼への招待状)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

「俯瞰 和光から歩道」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

封鎖預金等現金支払請求書
佐藤五郎
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16260号 夕刊
江戸東京博物館

西国順禮霊験記
江戸東京博物館

神田今川橋 松屋呉服店紙袋
神田今川橋松屋呉服店/製
江戸東京博物館

しん板すもふつくし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

本のカバー絵 「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館

書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館

東海道 池鯉鮒
歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,735号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 高井戸附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館