
大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行 Osaka Kabukiza Theater Program for May 1937, Memorial Performances in Honor of Nakamura Utaemon III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行
- 資料番号
- 96002387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不動 小室節 三代歌右衛門(初代梅玉)百年追善口上 埴生村 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十二号 野干の手柄 The Cub’s Triumph.
Mrs.T.H.ジェームス/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21383号
江戸東京博物館

式内郷社田縣神社天下奇祭豊年祭
江戸東京博物館

愛知県立医学専門学校
江戸東京博物館

豆州御陣屋書留
江戸東京博物館

永井[丈]吉より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井[丈]吉/発信
江戸東京博物館

天理可楽怖 第一号
小笹謙太郎/編
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

白熊
江戸東京博物館

78 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[茶店前]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

竹根矢立
木香
江戸東京博物館

はしかのまじなひ たらやうの葉
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

岸本邸
江戸東京博物館

東海道 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館